一問一答
問1
炭素C原子を含む化合物の総称を【1】という。
問2
有機物以外の物質はすべて【1】という。代表的な無機物としては【2】・【3】・【4】・【5】などが挙げられる。
問3
酸化された化合物を【1】という。【1】には【2】・【3】・【4】の3種類が存在する。
問4
水酸化物イオンOH–を含む化合物を【1】という。例としては、NaOHやCa(OH)2などが挙げられる。
問5
酸素O原子を含む酸を【1】という。例としては、H2SO4・HNO3・H2CO3などが挙げられる。
問6
酸由来の陰イオンと塩基由来の陽イオンからなる化合物を【1】という。【1】には【2】・【3】・【4】の3種類が存在する。
MAIN
SNS
OTHER
コメントは受け付けていません。