MENU
分子に含まれる原子の個数を求める問題の解き方
はじめに
【プロ講師解説】このページでは『分子に含まれる原子の個数を求める問題の解き方』について解説しています。
酸・塩基反応に関する化学反応式
水分子(H2O)2.0molに含まれる水素原子(H)・酸素原子(O)の数をそれぞれ求めよ。
- 今回の問題は次の3STEPを用いて解いていく。
●STEP1
分子の個数を求める。
●STEP2
分子1個に各原子が何個含まれるかを考える。
●STEP3
STEP1で求めた分子の個数に、分子1個に含まれる各原子の数をかける。
まずは、分子(今回はH2O)の個数を求めていく。
\[ \mathrm{2.0(mol) × 6.0×10^{ 23 }(個/mol) = 1.2×10^{ 24 }(個)} \]
molにアボガドロ定数6.0×1023(個/mol)をかければ個数を求めることができる。
今回は、水分子(H2O)1個に含まれるH原子とO原子の数を考える。
\[ \begin{align}&\mathrm{【H原子】} \\
&\mathrm{H_{ 2 }O1分子に2個} \\
&\mathrm{【O原子】} \\
&\mathrm{H_{ 2 }O1分子に1個} \end{align}\]
H2Oという分子式を見ればわかるように、H2O1個の中にはH原子が2個、O原子が1個存在している。
最後に、STEP1で求めた分子の個数に、分子1個に含まれる各原子の数をかけていく。
\[ \begin{align}&\mathrm{【H原子】} \\
&1.2×10^{ 24 }(個) × 2 = 2.4×10^{ 24 }(個)\\
&\mathrm{【O原子】} \\
&1.2×10^{ 24 }(個) × 1 = 1.2×10^{ 24 }(個)\end{align} \]
演習問題
CO20.30molに含まれるO原子の数を求めよ。
解答/解説:タップで表示
解答:3.6×1023個
まずは、分子(今回はCO2)の個数を求めていく。
\[ \mathrm{0.30(mol) × 6.0×10^{23}(個/mol) = 1.8×10^{23}(個)} \]
molにアボガドロ定数6.0×1023(個/mol)をかければ個数を求めることができる。
今回は、水分子(H2O)1個に含まれるH原子とO原子の数を考える。
\[ \mathrm{CO_{2}1個の中にO原子は2個存在する} \]
CO2という分子式を見ればわかるように、CO21個の中にはO原子が2個存在している。
最後に、STEP1で求めた分子の個数に、分子1個に含まれる各原子の数をかけていく。
\[ 1.8×10^{23}(個) × 2 = 3.6×10^{23}(個) \]
CH41.0molに含まれるH原子の数を求めよ。
解答/解説:タップで表示
解答:2.4×1024個
まずは、分子(今回はCH4)の個数を求めていく。
\[ \mathrm{1.0(mol) × 6.0×10^{23}(個/mol) = 6.0×10^{23}(個)} \]
molにアボガドロ定数6.0×1023(個/mol)をかければ個数を求めることができる。
今回は、メタン分子(CH4)1個に含まれるH原子とO原子の数を考える。
\[ \mathrm{CH_{4}1個の中にH原子は4個存在する} \]
CH4という分子式を見ればわかるように、CH41個の中にはH原子が4個存在している。
最後に、STEP1で求めた分子の個数に、分子1個に含まれる各原子の数をかけていく。
\[ 6.0×10^{23}(個) × 4 = 2.4×10^{24}(個) \]
CH3COOH0.50molに含まれるH原子の数を求めよ。
解答/解説:タップで表示
解答:1.2×1024個
まずは、分子(今回はCH3COOH)の個数を求めていく。
\[ \mathrm{0.50(mol) × 6.0×10^{23}(個/mol) = 3.0×10^{23}(個)} \]
molにアボガドロ定数6.0×1023(個/mol)をかければ個数を求めることができる。
今回は、メタン分子(CH3COOH)1個に含まれるH原子とO原子の数を考える。
\[ \mathrm{CH_{3}COOH1個の中にH原子は4個存在する} \]
CH3COOHという分子式を見ればわかるように、CH3COOH1個の中にはH原子が4個存在している。
最後に、STEP1で求めた分子の個数に、分子1個に含まれる各原子の数をかけていく。
\[ 3.0×10^{23}(個) × 4 = 1.2×10^{24}(個) \]