MENU
アルコール・エーテル【高校化学・化学基礎一問一答】
問1
炭化水素のHをヒドロキシ基で置換した化合物を【1】という。
解答/解説:タップで表示
問2
価数 | 名称 | 構造式 |
---|---|---|
1 | 【1】 | CH3OH |
【2】 | CH3CH2OH | |
【3】 | CH3CH2CH2OH | |
【4】 | ||
2 | 【5】 | HO-CH2-CH2-OH |
3 | 【6】 |
解答/解説:タップで表示
解答:以下参照
価数 | 名称 | 構造式 |
---|---|---|
1 | メタノール | CH3OH |
エタノール | CH3CH2OH | |
1-プロパノール | CH3CH2CH2OH | |
2-プロパノール | ||
2 | エチレングリコール(慣用名) | HO-CH2-CH2-OH |
3 | グリセリン(慣用名) |
問3
アルコールは【1】基をもつため、水によく溶ける。
解答/解説:タップで表示
問4
アルコールは異性体のエーテルと比べ、沸点が【1(高 or 低)】い。
解答/解説:タップで表示
問5
分子内に存在するヒドロキシ基の数をアルコールの【1】という。
解答/解説:タップで表示
問6
ヒドロキシ基が結合した炭素に付いている炭素の数をアルコールの【1】という。
解答/解説:タップで表示
問7
【1】に水H2Oを付加させることでアルコールが生成する。
解答/解説:タップで表示
問8
一酸化炭素COと水素H2を反応させることで【1】が発生する。
解答/解説:タップで表示
問9
エタノールは【1】を発酵させることで発生する。
解答/解説:タップで表示
問10
アルコールはアルカリ金属であるナトリウムNaと反応し【1】となる。
解答/解説:タップで表示
問11
脱水作用をもつ濃硫酸H2SO4を触媒としてアルコールを加熱脱水すると、【1】が生成する。
解答/解説:タップで表示
問12
第1級アルコールを酸化すると、一段階目で【1】が、二段階目で【2】が生成する。
解答/解説:タップで表示
問13
第2級アルコールを酸化すると、【1】が生成する。
解答/解説:タップで表示
問14
第3級アルコールは、Hをもたないため酸化され【1(やす or にく)】い。
解答/解説:タップで表示
問15
エーテル結合(R-O-R‘)をもつ化合物を【1】という。
解答/解説:タップで表示
問16
エーテルは、異性体であるアルコールと比べ、反応性が【1(高 or 低)】い。