MENU
価数・電離度【高校化学・化学基礎一問一答】
問1
酸がもっているH+の数を酸の【1】、塩基がもっているOHーの数を塩基の【1】という。
解答/解説:タップで表示
問2
次の中で2価の酸は【1】である。
① HCl
② Ca(OH)2
③ H3PO4
④ H2SO4
⑤ HF
解答/解説:タップで表示
問3
溶解している酸・塩基の量に対する、電離している酸・塩基の量の割合を【1】といい、記号【2】で表す。
解答/解説:タップで表示
問4
電離度α=1だと、溶解した酸・塩基は完全に電離している。電離度α=0.8だと、溶解した酸・塩基のうち【1】割が電離している。
解答/解説:タップで表示
問5
弱酸である酢酸の濃度が低くなると、酢酸の電離度αは【1(大き or 小さ)】くなる。
解答/解説:タップで表示
問6
濃度が同じ場合、弱酸の電離度は【1】によって異なる。
解答/解説:タップで表示
問7
電離度の大きい酸・塩基をそれぞれ【1(強 or 弱)】酸・【1(強 or 弱)】塩基、電離度の小さい酸・塩基をそれぞれ【2(強 or 弱)】酸・【2(強 or 弱)】塩基という。