化合物の保存・取扱法【高校化学・化学基礎一問一答】
問1
黄リンは空気中で自然発火するため、【1】中で保存する。
問2
リンを空気中で燃焼させると【1】の白色粉末が生成する。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】十酸化四リンP4O10
リンを空気中で燃焼させると十酸化四リンP4O10の白色粉末が生成する。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
問3
NaOHやKOHは【1】性があるため、湿気を避けて保存する。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】潮解
NaOHやKOHは潮解性があるため、湿気を避けて保存する。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
問6
フッ化水素酸はガラス主成分の【1】を溶かすため、ガラス以外の容器に保存する。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】二酸化ケイ素SiO2
フッ化水素酸はガラス主成分の二酸化ケイ素SiO2を溶かすため、ガラス以外の容器に保存する。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
問7
フッ化水素酸は【1】性が強いため、扱う際はゴム手袋を着用する必要がある。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】腐食
フッ化水素酸は腐食性が強いため、扱う際はゴム手袋を着用する必要がある。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
問9
濃硫酸を希釈する際の手順はどちらか。
水に濃硫酸を加える or 濃硫酸に水を加える
解答/解説:タップで表示
解答:【1】水に濃硫酸を加える
濃硫酸を希釈する際には水に濃硫酸を加える。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
問10
硫化水素や塩素は【1】系や眼に有害のため、常に換気を行いながら取り扱う。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】呼吸器
硫化水素や塩素は呼吸器系や眼に有害のため、常に換気を行いながら取り扱う。
参考:化合物の保存・取り扱い方法
高校化学・化学基礎の計算問題が苦手な人に向けた計算ドリルを発売しました。豊富な問題数で、入試頻出の計算問題の解き方を身につけることができます。
無機化学の知識を総ざらいできるオリジナル問題集ができました。解答・解説編には入試頻出事項が一通りまとめられており、まとめノート/参考書としての役割も果たします。
有機化学に関する入試頻出事項を演習することのできるオリジナル問題集が紙の本になりました。暗記項目だけではなく、計算問題や思考力が問われる問題についても触れています。
元講師、薬剤師、イラストレーター
数百名の中高生向け指導経験あり(過去生徒合格実績:東工大・東北大・筑波大・千葉大・岡山大・早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・上智大・明治大など)。
2014年よりwebメディア『化学のグルメ』を運営
公式オンラインストアで販売中の理論化学ドリルシリーズ・有機化学ドリル等を執筆