一問一答
問1
炭素C原子を含む化合物の総称を【1】という。
問2
有機物の構成元素は炭素の他、水素、酸素、窒素、ハロゲンなどで、無機物と比べると構成元素の数は【1】い。
問3
有機物は炭素原子同士が共有結合して鎖状や環状など様々な形になるため、化合物の種類は非常に【1】い。
問4
有機物は分子からなるものが多く、融点・沸点は【1】い。
問5
有機物が完全燃焼すると、【1】と【2】が生成する。
問6
有機物は【1】に溶けにくく、【2】に溶けやすいものが多い。
MAIN
SNS
OTHER
コメントは受け付けていません。