MENU
可逆反応と不可逆反応
目次
はじめに
【プロ講師解説】このページでは『可逆反応と不可逆反応』について解説しています。
可逆反応
- 水素(H2)とヨウ素(I2)の混合気体を加熱すると、ヨウ化水素(HI)が生成する。
\[ \mathrm{H_{2}+I_{2}→2HI} \]
- 逆に、HIを加熱するとH2とI2が発生する。
\[ \mathrm{2HI→H_{2}+I_{2}} \]
- このように、左辺から右辺への反応も、右辺から左辺への反応も起こりうる反応を可逆反応という。
- 可逆反応は左右逆の矢印を使って次のように表すこともできる。
\[ \mathrm{H_{2}+I_{2}⇄2HI} \]
- 可逆反応において、右向きの反応(→)を「正反応」、左向きの反応(←)を「逆反応」ということも知っておこう。
不可逆反応
- 逆反応が起こらない反応を不可逆反応という。
\[ \mathrm{2H_{2}+O_{2}→2H_{2}O} \]
- この反応は、左から右の反応は起こるが、(基本的に)右から左の反応は起こらない。
- 正反応は起こるのに逆反応が起こらないわけだから、不可逆反応の1種と言える。
今回の例を含めて本来「すべての化学反応は可逆反応」です。この例でも、実験中にある特別な操作を行うと左向きの逆反応が起こります(高校化学の段階では知らなくて大丈夫です)。
演習問題
化学のグルメでは、高校化学・化学基礎の一問一答問題を公開しています。問題一覧は【スマホで出来る】一問一答(高校化学・化学基礎)でご覧下さい。
問1
水素とヨウ素の反応「H2 + I2 → 2HI」は逆向きの反応である「2HI → H2 + I2」も起こりうる。このような反応を【1】といい、「H2 + I2 ⇆ 2HI」のように表すこともできる。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】可逆反応
水素とヨウ素の反応「H2 + I2 → 2HI」は逆向きの反応である「2HI → H2 + I2」も起こりうる。このような反応を可逆反応といい、「H2 + I2 ⇆ 2HI」のように表すこともできる。
問2
「H2 + I2 ⇆ 2HI」の反応で、右向きの反応を【1】、左向きの反応を【2】という。また一方向にしか進まない反応を【3】という。
解答/解説:タップで表示
解答:【1】正反応【2】逆反応【3】不可逆反応
「H2 + I2 ⇆ 2HI」の反応で、右向きの反応を正反応、左向きの反応を逆反応という。また一方向にしか進まない反応を不可逆反応という。